
僕は入塾当初の成績は診断で100点もありませんでした。入塾した日はとても不安でした。本当に点数は上がるのか?などといった不安ばかりでした。 入塾した際、充実した自習スペースに驚きました。岡川塾の授業は、とても熱心な先生方がつきっきりで教えてくれます。 休けいの時間でも質問に行くと必ず教えてくれ、それ以上のことも教えてくれました。僕は、長時間集中して 勉強するにはできないので50分といった授業は集中でき、助かりました。受験が近づくにつれて不安が大きくなっていきました。そんな時、先生方の「だいじょうぶ、自分を信じて」といった言葉にとても助けられました。入塾した時から1週間の流れがかわりました。学校が終れると家に帰り軽食をとってすぐ塾に行くといった流れを毎日くり返しました。すると、少しずつ結果が現れはじめました。そのとき僕はとても喜びました。しかし、志望校に受かることができないと思いすぐに切り変えました。そのくり返しをつづけました。最後の診断では100点以上をとり入塾する前と比べて約30点ほど上がり合格することが出来ました。今まで友だちなどに「お前には公立は無理」といわれていたけれどみかえすことが出来て良かったです。もっと前から勉強をコツコツとしていたら楽できたなと思います。受験がまだの人は今からがんばってください。自分に厳しく最後まであきらめないでください。